40代主婦の家族キャンプ&子供との日常ブログ

あさゆけブログ

未分類

キッザニア東京攻略!

更新日:

こんにちは、あさゆけです。

今回は定期的に行く機会のある「キッザニア東京」の攻略法についてまとめてみたいと思います。初めてのキッザニアはルールなどもイマイチ掴めないので、このブログを一読して頂けると失敗しません。ぜひ参考にしてみて下さいね^^

キッザニア東京とは

キッザニア:https://www.kidzania.jp/tokyo/

キッザニア東京は江東区豊洲(有楽町線又はゆりかもめ線にある「豊洲駅」が最寄駅になります)にあるららぽーと豊洲の3階にあります。様々な職業体験ができる子供向けの施設になっています。あらゆる職業の制服姿がとても可愛く、お仕事に真剣に取り組む姿が見ていて微笑ましいです。最近はコロナで保育参観や授業参観が行われない学校や園も多いようなので、子供の家以外の姿を見られる貴重な機会とも言えます。室内施設のため、感染対策も徹底していて(アルコール消毒・人数制限など)るので、コロナ前よりは人混みはないように感じました。

対象年齢:3歳~15歳

キッザニア東京のチケットについて

一部(9時~15時)二部(16時~21時)の二部制になっています。一部二部と連続で利用できる「ONE TWO PLUS」というチケットもあり、第二部に優先的に早く入場できます。遠方に住まれている方、なかなか来る機会が作れない方、1日思い切りキッザニア満喫したい方におすすめのチケットです。

キッザニア東京の入場手順

  • 整理券を事前に取っておく(10:15~受付開始ですが、朝6時くらいから並ぶ方もいらっしゃいます)※入場する全ての方の名前を記入する必要があります(グループの方は事前に聞いておいた方が良いでしょう)
  • 子供にやりたい職業を聞いておく(10個くらい)
  • 整理券の時間に指定の集合場所で待機(トイレを済ませておく)
  • 入場(シートに名前と日付を書いておく)
  • 人気の職業の予約をしておく(予約は一件のみできる)
  • 予約しているパビリオン(仕事)の間の時間で仕事をしていく

【予約】キッザニア東京の予約はWEBからできるので事前にチケットを取っておくとスムーズです。土日祝日や夏休みなどの長期休暇の時は予約が取れないこともあるので事前予約がおすすめです。

【事前準備】キッザニア東京の職業はとにかく豊富です!初めて行く方にとってはどの職業から体験していこうか迷ってしまうかもしれません。HPなどから職業の種類が見られるので、お子さんに事前に聞いておく(10個くらい)と当日スムーズに体験ができます。

【当日の持ち物】ペン・エコバック(各パビリオンでお土産がある)・カメラ(窓越しにお仕事体験の様子が見られるので写真も撮り放題。中に入れるお仕事もあります。制服姿がまた可愛いんです😍)

★キッゾ:キッゾはキッザニア内で使える・貰える通貨になります。キッゾ入れるお財布は三井住友銀行のパビリオンで口座開設するともらえます。お仕事毎にキッゾをもらってくる(払う場合もあり)ので、あると便利です。↓

★JOBスケジュールカード:JOBスケジュールカードは入場受付の時にもらいます。(整理券を事前に取っている方はその時にもらえます。)お仕事の予約状況が書いてあるカードを収納できる便利なストラップ「ぱっちんストラップ」はキッザニア内と入場前の行列の途中途中に販売されているので、コレもあると便利です。首にかけられます。↓1,100円で販売しています。種類がたくさんあります。

【食事】キッザニア内にはピザ・ハンバーガー・ドッグ・総菜屋があるので途中でお腹が空いても食べることができます。また、モスバーガー・ピザーラ・ドンク・シャウエッセンなどの食べ物を作るような仕事体験の後に作ったものを食べることができます。飲食スペースも所々に設置されているので便利です。

【服装】制服の脱ぎ着が多いので、薄手で動きやすい服装がおすすめです。帽子があるお仕事もあるので、女の子は特に髪をまとめて行ったほうが良さそうです。

どんな職業があるの?

キッザニア内には約100種類のお仕事があります。施設は2階まであります。どのお仕事が何時に空いているかなどは施設内に数カ所ある掲示板をチェックしてみてください。お仕事の中にはキッゾをもらえる物と払う物があります。(+Z…〔もらえる〕・-Z…〔払う〕で判断できます。)以下が施設内のパビリオンです。

キッザニア東京人気職業ランキング

  • ①お菓子工場・森永製菓「ハイチュウ」
  • ②ゲーム会社「ニンテンドー」
  • ③眼鏡ショップ「Zoff」
  • ④絵の具屋「サクラクレパス」
  • ⑤はんこ屋
  • ⑥消防士
  • ⑦ピザ屋「ピザーラ」
  • ⑧ハンバーガーショップ「モスバーガー」
  • ⑨ファッションモデル
  • ⑩ソフトクリームショップ

上記の人気の職業は比較的すぐに埋まってしまうので、入場してすぐに予約を取っておくことをおすすめします。特にハイチュウ・ハンコ屋・ゲーム会社は即受付終了になるパビリオンなので、予約を確保するのも至難の業です。整理券を早い時間に確保してすぐに向かいましょう。

お仕事体験してみよう!

やりたいお仕事が決まったら、早速お仕事ができるパビリオンに向かいましょう。そこでチェックするのが「インフォメーションボード」です。定員人数・所要時間・推奨年齢(あくまでも推奨なので、この年齢に満たなくてもできます)・キッゾ(支払うかもらえるかがわかります)を記載したものです。また、何時からの予約が可能かの時間も書いてあります。このボードを見ながらお仕事を進めていきます。

第一部は5~8個、第二部は4~6個くらいのパビリオンが平均的にできそうです。我が家はだいたい4~5個くらいのお仕事が毎回できています。

空き時間の過ごし方

お仕事体験の隙間時間にもできることがたくさんあるので、ご紹介します。お仕事をこなしていくと次のお仕事までに少し時間が空く時が出てきます。その時間内でできることは下記になります。

【銀行口座開設】キッザニア内の中央付近に三井住友銀行があります。そこで口座開設ができます。キッゾを預けたり引き出したりして銀行の仕組みを理解することができるので、お仕事体験の後に預け入れなどをしてみても良いと思います。

【お買い物】三越がキッザニア内の中央付近にあるので、今まで稼いだキッゾを使っておもちゃなどのお買い物をすることができます。たくさん働くとよりいいものを購入できるというお金の使い方のお勉強にもなります。

【クレジットカード入会】JCBのクレジットカードも作ることができます。ICカードやチャージするなどカードを使った支払いなども理解するいいきっかけになるかもしれません。

【イベント】ワークショップなども随時開催されています。その季節によっても内容が異なるので、空き時間を使って楽しめます。ぜひチェックしてみて下さいね。

【腹ごしらえ】キッザニア第一部第二部もお昼ごはん・夜ご飯を挟む時間帯ですので、途中でお腹が空きます。自分がお仕事体験で作ったものを食べるもよし。ハンバーガーやピザやお惣菜を買って食べるのもいいと思います。

まとめ

キッザニアは何よりも時間の管理が難しいです。まだお子さんが小さいうちは親が子供の希望のお仕事と時間を考慮して進めていく必要があります。お仕事がサクサク進められると親子共に達成感があります。様々な職業を体験できるのはとても良い経験になりますし、お金の仕組みを学ぶキッカケにもなるので、ぜひ家族やお友達と足を運んでみてください。一度行ってみると何度もリピートしたくなる魅力的な施設ですよー^^

-未分類

Copyright© あさゆけブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.