こんにちは、あさゆけです。
最近頭の老化(物覚えが悪い・忘れっぽい)に危機感を感じています(泣)そんなボケボケの脳を奮い立たせるためにハマっているのが謎解き。今回は子供とちょっとした旅行気分を味わえる場所「浅草」で開催されている「浅草街歩き探検録」にチャレンジしてみました。その感想などレビューしていきます。
浅草街歩き探検録公式HP:https://mimaruhotels.com/jp/experience/nazotoki/?utm_source=nazoxnazo&utm_medium=referra/
「浅草街歩き探検録」ってどんなもの?
謎解きというと屋内で開催されている「リアル脱出ゲーム」なんかが巷では多く開催されいていますが、「浅草街歩き探検録」は子供と屋外で散策しながらできます。浅草は自宅からもアクセスしやすく、初詣や運動(ウォーキング)も兼ねてチャレンジしてみました。
「浅草街歩き探検録」キットはどこにある?
謎解きに欠かせない専用キットについては浅草駅からすぐ(徒歩1分)のところにある「MIMARU東京 浅草STATION」と言うホテル内にある専用自動販売機又は一階にあるファミマのどちらかで購入できます。1キット:1,500円
MIMURA東京:https://mimaruhotels.com/jp/hotel/asakusa-station/
謎解きの難易度は???
初心者向けです。謎解きに慣れている方にとっては簡単な方です。後半は「うーん?」と考える問題もありましたが、一日でサクッとチャレンジできる内容。
所要時間は???
浅草謎解き探検録についてはとにかくその指定された場所に出向かないと解けないものが多いので、指定場所に行くまでの移動時間が結構あります。我が家は子供とゆっくり歩いて、お参りして、食べたりしながら周ったので、トータル3時間くらいかかりました。子供とも一緒に謎解きのヒントを探しながら参加できる内容です。
謎解きにチャレンジする時の注意点
実際に謎解きにチャレンジした時に感じた気を付けた方が良さそうな点をまとめてみました。参加される際の参考にしてみて下さい。
防寒対策はしっかり!
謎解きに取り組む最中は全て屋外になります。歩いている時はさほど寒さは感じないのですが、立ち止まって解いてると寒さが増します(泣)ホッカイロや防寒具は必須です。
コロナで「食べ歩き」は禁止
浅草と言えば、浅草寺に行くまでの通りは縁日のように食べ歩きスポットが所々にあります。それが楽しみの一つでもあるのですが、コロナの関係で「食べながら歩く」行為が街のルールとしてあって食べ歩き禁止とされていました。飲食については購入したお店のイートインスペース?で食べ終えてから歩きます。
そのイートインスペースが密になっていたので、何のためのルールなのか正直不思議に感じましたが(^_^;)そしてイートインスペースがないお店もあるので、なかなかルールの徹底は難しいようです。
日にち跨ぐより一気に最後まで解く方が良い
浅草に到着したのがおやつ時を過ぎたくらいの時間帯だったので、夕方暗くなってきたのでとりあえず切り上げてまた別の日にしようと思ったのですが・・・。謎解き自体が地図を追って解いていくものなので、中途半端に終えると逆に面倒な感じがしました。一気に最後まで解いたほうが良さそうです。
ゴールと思ったらその先がある!
謎解きで最後の回答をQRコードで読み取ったサイトから入力して浅草を後にしようと駅に向かったのですが・・・その先にまだ謎解きの続きが(*_*)しかも浅草に居ないと解けない問題でした💦なので、最後の問題までは浅草にいてください!(最後の問題こそ苦戦しましたw)
感想まとめ
1月初旬の土日だったので人は多かったです。浅草ならではの下町感を感じつつ、美味しいものも食べられて、子供も楽しめそうなショップや遊び場(遊具がない公園?猿芝居など)もあったりするので子連れでもチャレンジしやすい謎解きでした。何より屋外と言う点が安心ですよね。今はなかなか難しいと思いますが、感染人数も落ち着いた温かい季節にでもぜひチャレンジしてみてください。