40代主婦の家族キャンプ&子供との日常ブログ

あさゆけブログ

未分類

お家時間で読書を楽しもう♪小学生が選ぶ!大人気のシリーズ児童書を一気にご紹介します☆

投稿日:

こんにちは、あさゆけです。

相変わらず続いている学級閉鎖や休園・休校。子供とお家で過ごす時間が多くなっているご家庭も多いのではないでしょうか。そんなお家時間の中で取り入れたい読書習慣。今回は小学生から大人気のシリーズ児童書を一気にご紹介していきます。

読書をするメリット

読書をするとどんなメリットがあるのかまとめてみます。

①漢字が読めて書けるようになる

読書をしていると言葉や漢字を目にする機会が増えていきます。その言葉や漢字も繰り返し目にすることによって言葉の意味・使い方・言い回しはもちろんですが、漢字を読んで書けるようになっていきます。漢字の習得は繰り返しなので、ただ漢字をノートに練習するよりもたくさんの本を読む方が飽きることなく自然に身につきます。

②文章力が身につく

小学校の宿題で日記があったり、学校の授業の中でも自分の思ったこと・感じたことを相手に伝えるのに文章を書く機会が多くなります。そんな時に多くの本を読んでいるとたくさんの言葉に出会い、言葉の使い方・言い回しのレパートリーが増えていきます。知らない言葉が出てくるとそのワードの意味を調べる習慣も自然に身につくので言葉だけでなく語彙力も自然と身につきます。

③知識が豊富になる

読書をたくさんすることで、自分の知らない知識や世界がどんどん広がっていきます。本を選ぶ時にも自分が知りたいこと・興味があるもので選びますよね。その中でまた新たなワードに出会い、幅広いジャンルの知識が豊富になっていきます。その知識はお勉強やお仕事の財産になっていきます。

④集中力がUPする

自分にとって興味のある内容はどんどん知りたい!と思うのでその本の世界にどんどん入っていくことができます。面白いと思った本を読み進めていくと途中でやめられない経験は大人でもあると思います。集中力の高いお子さんは学力も高い傾向があるので、読書を通じて集中力を身に付ける習慣を今からに見つけておきましょう。

⑤想像力が豊かになる

子供の本は幼児の時はたくさんの絵が描かれた絵本が多いと思います。子供が成長していくうちに絵の量がどんどん減って挿絵程度に変化していきます。そうなってくると文章から自分の想像力で物語の世界を広げていく力が身についていきます。想像力が豊かになると物事のアイディアがたくさん浮かんできたり、登場人物の心情に共感したり精神面の成長にも影響をもたらします。

小学生が選ぶ!人気の児童書シリーズ

今回何冊もシリーズ化されている児童書を選んだのには理由があります。シリーズで出されていると言うことは人気だからと言うシンプルな理由。また、シリーズで読み進めるとどんどん続きを読みたくなって勝手に読書習慣も身に付きます。ぜひお気に入りのシリーズ図書を見つけてみてください。

科学漫画サバイバルシリーズ

科学を漫画で読み解いていく児童書シリーズです。科学は文字だけが並んでいるとやっぱり難しくてなかなか手に取りにくいジャンルだと思います。そんな科学の内容をわかりやすく漫画形式でまとめられているので、低学年でも読みやすい内容になっています。たくさんの種類があるので、お子さんの興味をそそる内容から読んでみてはいかがでしょうか。

災害・地下鉄・人体・ゴミ・水族館・新型ウイルス・アレルギーなどなど
様々な科学がテーマになっています。

こまったさん&わかったさんシリーズ

親世代からある人気のお料理やお菓子作りをテーマにした児童書。こまったさんは料理、わかったさんはお菓子作りをテーマに物語が進んでいきます。この本を読むとレシピも覚えられるので、お料理やお菓子作りがしたくなります♡特に女の子に人気のシリーズで字も大きく読みやすい内容になっています。まずはお子さんの好きなお料理やお菓子で選んでみてはいかがでしょうか。

かいけつゾロリシリーズ

アニメでも放映されていて、昔から大人気のかいけつゾロリシリーズ。主役のゾロリを始め、個性豊かなキャラクターたちとのいたずらと冒険の物語。年長さんから低学年の大好きなお下品ワードも連発で、男女問わず人気の高いシリーズです。挿絵も多く、本の隅々まで見ると解決のヒントが隠されていて繰り返し読みたくなります。一人読書デビューにちょうどいいボリュームでおすすめの児童書です。

おしりたんていシリーズ

こちらも現在アニメでも放映されている人気シリーズです。1話完結の絵本タイプと2話入っている児童書タイプがあります。絵がかわいらしく、間違い探しや迷路なども取り入れられているので楽しみながら読み進めていくことができます。顔はおしりなのに紳士的な立ち振舞いのおしりたんていのギャップと可愛らしい相棒のブラウンのキャラ設定も面白い!

銭天堂シリーズ

銭天堂と言う不思議な駄菓子屋さんのお話。1円・5円・10円という駄菓子屋にしてもお安い価格で必要な人にだけ運命的な駄菓子を買う権利があります。その駄菓子を食べることで良い方向に行くパターンとそうではないパターンと運命の分かれ道もその人の人間性が見え隠れする不思議なストーリー展開になっています。共感できる内容も多く、道徳的な学びも多い児童書になっています。

ざんねんないきものシリーズ

世の中にいる生き物の生態のデメリットが面白く描かれている作品。生き物は常に進化しているはずなのに「何でそうなった?」と突っ込みたくなるざんねんな生き物の生態はかわいらしくも感じます。図鑑などではなかなか書かれていない細かい生き物の特徴がとても楽しい内容になっています。ついお友達にも話したくなるネタになる本です。

ミッケ!シリーズ

昔流行ったウォーリーを探せシリーズと似ていて、指定された物をとにかく探して見つける内容の絵本になっています。1つのページの中でも探す内容が盛り沢山で1冊あるとかなり長時間で楽しめます。大人も必死で探してしまうミッケ!シリーズは小さいお子様から大人まで幅広い年齢層で楽しめます。

エルマーのぼうけんシリーズ

親世代からも愛されている人気の絵本シリーズです。心優しい少年エルマーが困っている人を助けるために冒険に旅立つ物語。冒険の中であらゆるトラブルが起きても知恵を絞って困った人を助けるために奮闘するエルマーの姿を追うストーリー展開で一緒に冒険しているようなワクワク感を感じられるシリーズです。

ぞくぞく村のおばけシリーズ

子どもたちはなぜかおばけや妖怪が好きですよね。怖いもの見たさなのでしょうか。ぞくぞく村シリーズは世の中にあるあらゆるおばけや妖怪の面白いエピソードが描かれています。字も大きく、挿絵も多いので小学校低学年でも読みやすい内容になっています。出てくる妖怪もそれぞれキャラクターに個性があり、つい読み進めたくなるシリーズです。

はれときどきぶたシリーズ

親世代からある「はれときどきぶたシリーズ」。小学生の男の子が主人公で、その男の子が書く空想日記の内容が現実になるストーリー展開。日記の内容が小学生らしいリアルな内容で、その小学生が描く世界観が可愛らしく面白い内容になっています。大人が読んでもププっと笑ってしまうような楽しい児童書シリーズです。

まとめ

お家時間が長い時こそゆっくり読書ができるチャンスです。読書をすることのメリットはたくさんあるので、読書をしない手はありません!図書館で借りるも良し、書店でお気に入りの本を探すも良し、お家で読書を楽しむキッカケになったら嬉しいです。

-未分類

Copyright© あさゆけブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.